ShojonoTomo ArtWorks

Blog

ショウジョノトモのブログ【アーティスト情報!】

美術家「ショウジョノトモ」のアート活動や最新情報をお知らせするブログです。
l_ASQnkLoF.jpg

imge9f6e70fzik2zj.jpg

8/4−28 ダダイズム100周年フェスティバル + SPIRAL(青山)GALLERY VOLTAIREに参加します。
(以前掲載し、いいねくださった皆様ごめんなさい><
正確な詳細に訂正しました〜)
その中のPOP UP SHOP内、タイツブランドtokoneの菅井葉月ちゃんディレクションでポスターを展示販売します。
(参加者は下記をご参照ください)

大好きなダダ星人!普段なら絶対怪人モチーフにするところ、今回はダダイズム!
そちを優先に「無意味」を描キ、ダダ星人はサブリミナルでinしてみましただ。
当日はtokoneよりリリースされるダダモチーフタイツも販売予定です。
8/5はレセンプションパーティーです。暑い夏の夜にダダ涼みにいらしてくだだーさい^^
私は8/5、6と在廊予定です。

●DADA100+SPIRAL GALLERY V oltarie
8月4日〜28日(8月15日〜17日の夏期休館)

●【オープニングレセプ ション】
日時:2016 年8月5日(金)19:00~20:30 

会場: MINA-TO(スパイラル1F)
東京都港区南青山5-6-23 
03-3498-1171
http://www.spiral.co.jp/dada
ダダ100周年フェスティバル + SPIRAL
1916年にスイス・チューリヒの「キャバレー・ヴォルテール(CABARET VOLTAIRE)」にて、
それまでのアートを否定する芸術活動として産声を上げたダダ。
本年、ダダの誕生から100周年を迎えることを記念し、
スイスを中心に各地でダダに関する記念イベントが開催されます。
スパイラルでは、ダダ発祥の地「キャバレー・ヴォルテール」になぞらえ、
「ギャラリー・ヴォルテール(GALLERY VOLTAIRE)」と称し、
ダダの精神を現代的に解釈し表現する3組のアーティストを紹介する展示とパフォーマンス、
そして、関連品を販売するダダポップアップショップを開催します。

●2016年8月6日(土)
パフォーマンスプログラム「スペクトラム・ダダ・ナイト」 ※事前予約制

<パフォーマンス BY TOLTA>20:15ー21:30

●会期:2016年8月7日(日)16:00ー18:00(15:30開場)※途中休憩あり
会場:スパイラルホール(スパイラル3F)
参加費:一般1500円/学生1000円(トーク代として) ※会場にて支払い
事前予約▶電話予約 MINA-TO(ミナト)03-3498-4015(11:00-20:00)
    ▶︎メール予約  dada@spiral.co.jp
     (件名に「stillllive予約」とご記入の上、本文に人数、お名前、ご連絡先をご記載ください。)
チケット店頭販売▶MINA-TO(スパイラル1F)03-3498-4015(11:00-20:00)
   
●DADAポップアップショップ
関連書籍やダダイズムが語源となって名づけられたウルトラ怪獣「ダダ」をモチーフにしたオリジナル
限定ポスターを販売します。(売上の一部は、ウルトラマン基金に寄付し、子供たちの支援に役立てます。)

ウルトラマン基金公式ウェブサイト

●参加作家:
江口寿史、groovisions、so+ba、中村哲也、micca、Sokkuan、
竹井千佳、葉山有樹、田渕正敏+WALTZ.、大崎奏矢、ショウジョノトモ(順不同)


主催:株式会社ワコールアートセンター
後援:スイス大使館
企画制作:スパイラル

HELLO THERE
I Show and Sell POSTER for 100Anniversary of Dadaism in spiral Hall..

2016 marks a century since the Dada movement first burst onto the European art world. Since then, society and ideas have changed unrecognizably due to rapid globalization and technology. And yet, we can see trends in contemporary art that recall the pioneering work of the Dadaists.

Inspired by the name of the cabaret where the movement originally started, “Gallery Voltaire” is a series of exhibitions and performances as well as a pop-up store that reconsiders the 100-year-old experiments of Dada, which continue to resonate today.

4// DADA POP-UP SHOP
Books, artworks and posters themed around Dada will be on sale at MINA-TO, on the ground floor of Spiral.
August 4th–14th, August 18th–28th / 11:00–20:00
Venue: MINA-TO (Spiral 1F)

-------------------
DADA100 + SPIRAL «GALLERY VOLTAIRE»
August 4th - 28th (Spiral closed from August 15th to 17th)
Venue: Spiral (5-6-23 Minami-Aoyama, Minato-ku, Tokyo)
URL:DADA100 official website http://dada100.jp
   Spiral «GALLERY VOLTAIRE» website http://spiral.co.jp/dada
Inquiries: 03-3498-1171 (Spiral) / dada@spiral.co.jp
Organized by Wacoal Art Center
Produced by Spiral
In cooperation with the Embassy of Switzerland

●OPNING PARTY
Friday, August 5, 2016 from 19:00 to 20:30 
ENGLISH INFO
http://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_1958.html

I WILL STAY 5TH AND 6TH.LET'S MEET AND TALK ABOUT DADA WITH ME.


関連記事
TOP