2017年に初めてお話をもらったtoowa2君の映画[EROSION]
ついに公開されました!

*2017年に映画いた初めのイメージ絵
私は衣装で参加させていただいてます。
只今渋谷ユーロスペースで上映中!おめでと〜^^
そして連日映画上映後30分間のアフターイベントを用意し、毎日メニューが変わります。
魔女の宅急便や、ホムンクルスを監督された「清水崇さん」や
白痴ででヴェネツィア国際映画祭デジタル・アワードを受賞された手塚真さんなどのトークなども行い
豪華なメニューが満載です!

12月22日はの22:20〜22:50はvj&djイベントで私もトークショーに参加します。
12月22日(木) DJ・VJライブ&衣装・音響トーク
ゲスト:TOOWA2監督 (VJ)、SLF!!さん(DJ)、
佐藤洋祐さん(サックス)、Shojonotomo (衣装)、堀修生さん(音響)
ロビーにはタップのLILYさん、ピアノのジュンコさん、
パーカッションの量平さんの衣装を展示しています。
(前日、再び木や、藁をペイントしたり
針金を編んでセッティング。
2時間の搬入で世界観を伝え切れなかったですが
撮影場所で拾った木から空気を感じてもらえますように)



映画『EROSION』
https://t2filmproject.tokyo/erosion
MOVIE EROSION
▼
上映期間;2022年12月17日(土)〜23日(金)
時間帯;レイトショー(21:00〜)にて限定公開
場所:ユーロスペース(渋谷)
料金:前売り1,500円(税込)当日1800円(税込)
▼ ユーロスペース オンラインチケット
https://www.euro-ticket.jp/eurospace/schedule/index.php
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「登場人物の感情を台詞ではなく musician の奏でる音色で伝える」
というコンセプトで制作したshort film 『ENSEMBLE』が
複数の国際映画祭にて上映されたことに伴い2021年に長編映画化。
短編ではスタジオで完結していた内容を長編映画では原生林に舞台を置き換え、
登場人物の衣装や舞台設定など大きく変更して制作された。
今回は人間(白衣装)と精霊?(黒衣装)が2人で1人の設定です。
主な登場人物の相関図はこれ↓


*全員集合の図(私は残念ながら現場には参加できませんでした><)
撮影は静岡と千葉の2ヶ所で行いこの写真は佐倉での記録です。
役者人の白い衣装はアサイ サヤカさんが制作(氷で布を染める作家さん)
私は精霊?役のミュージシャンの黒衣装と、エキストラさんの白衣装を作成。
いろんな媒体でレビューを書いていただいています。
ありがたい〜
主演にドラマシリーズ『全裸監督』(Netflix)で知られる俳優・山田孝之を弟に持ち、
手塚眞監督や山口雄大監督作品に出演している椿かおりと
山田洋次作品への出演などで知られる荒川ちかを迎え、
映画『カメラを止めるな!』のプロデューサー役で知られる大沢真一郎や
劇団モダンスイマーズの古山憲太郎、
NHKの情報番組"ごごナマ"にて紹介されたTAPダンサー・LILY、
カルナバケーションやWAIWAI STEELBAND等でパーカッショニストとして活躍中の岡部量平、
日本代表としてチュニジアから招待されるディジュリドゥー奏者のNATAが脇を固める。
制作陣では衣装デザインにニッキー・ミナージュのステージ衣装を手掛けた現代アーティストのショウジョノトモ、
撮影にパリやベルギー、撮影に台湾で展示会を展くなど写真家として活躍中のPHOTOGRAPHERHAL、
音楽にテキサスのアニメフェス・Houston Asian Pacific American Festivalで好評を博したバンド・
その名はスペィドのSFL!!が参加するなど異色のプロジェクトとなっている。
監督はBVLGARIやVIVI、POPTEENのFashion showやMASERATI、
EsquireのレセプションPARTY、国内外のNightclub、音楽イベントでVJとして活動する映像作家のTOOWA2。
「音と映像を同期させる試み」を寓話的な劇映画にて試みた実験的な長編映画となっている。

監督:TOOWA2
キャスト:
椿かおり
荒川ちか
LILY
AKIE
犬塚俊輔
岡部量平
美木マサオ
JUNKO
平岡亜紀
佐藤洋祐
NATA
古山憲太郎
大沢真一郎
ーーーーーーーーー
撮影
PHOTORAPHERHAL
撮影、制作、監督、脚本、編集
TOOWA2
撮影、音楽監督
SLF!!
撮影
曽根剛
衣装
ショウジョノトモ
衣装
Sayaka Asai
音楽
ONI
録音
堀修生
ヘアメイク
YUKIKO
ヘアメイク
Ayane Kutsumi
ヘアメイク
Minako
制作
井口光穂
制作
椿かおり
制作
大澤真一郎
制作
石原由紀子

初日いらしてくださったスペードファンの方が、私のマスクとbagをいつも着用しておでかけしていると
初ご対面!ありがとうございます^^

ポスター販売中です
メンバー全員がサインいれてます!


ユーロスペースでお待ちしてます!
The movie "erosion" that I participated in as a costume is now showing in Shibuya.
(director toowa2)
A luxurious menu is prepared for the after-event every day.
I will also talk on December 22nd.
On the final day of December 23rd, there will also be a talk
by the idiotic and dreamy director makoto tezuka.
Please come and visit us.
#EROSION #toowa2 #椿かおり #ユーロスペース #映画 #film #現代美術 #Contemporary_art #Shojonotomo #ショウジョノトモ #costume #衣装デザイン #手塚真 #清水崇 #現代音楽 #実験映画
ついに公開されました!

*2017年に映画いた初めのイメージ絵
私は衣装で参加させていただいてます。
只今渋谷ユーロスペースで上映中!おめでと〜^^
そして連日映画上映後30分間のアフターイベントを用意し、毎日メニューが変わります。
魔女の宅急便や、ホムンクルスを監督された「清水崇さん」や
白痴ででヴェネツィア国際映画祭デジタル・アワードを受賞された手塚真さんなどのトークなども行い
豪華なメニューが満載です!

12月22日はの22:20〜22:50はvj&djイベントで私もトークショーに参加します。
12月22日(木) DJ・VJライブ&衣装・音響トーク
ゲスト:TOOWA2監督 (VJ)、SLF!!さん(DJ)、
佐藤洋祐さん(サックス)、Shojonotomo (衣装)、堀修生さん(音響)
ロビーにはタップのLILYさん、ピアノのジュンコさん、
パーカッションの量平さんの衣装を展示しています。
(前日、再び木や、藁をペイントしたり
針金を編んでセッティング。
2時間の搬入で世界観を伝え切れなかったですが
撮影場所で拾った木から空気を感じてもらえますように)



映画『EROSION』
https://t2filmproject.tokyo/erosion
MOVIE EROSION
▼
上映期間;2022年12月17日(土)〜23日(金)
時間帯;レイトショー(21:00〜)にて限定公開
場所:ユーロスペース(渋谷)
料金:前売り1,500円(税込)当日1800円(税込)
▼ ユーロスペース オンラインチケット
https://www.euro-ticket.jp/eurospace/schedule/index.php
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「登場人物の感情を台詞ではなく musician の奏でる音色で伝える」
というコンセプトで制作したshort film 『ENSEMBLE』が
複数の国際映画祭にて上映されたことに伴い2021年に長編映画化。
短編ではスタジオで完結していた内容を長編映画では原生林に舞台を置き換え、
登場人物の衣装や舞台設定など大きく変更して制作された。
今回は人間(白衣装)と精霊?(黒衣装)が2人で1人の設定です。
主な登場人物の相関図はこれ↓


*全員集合の図(私は残念ながら現場には参加できませんでした><)
撮影は静岡と千葉の2ヶ所で行いこの写真は佐倉での記録です。
役者人の白い衣装はアサイ サヤカさんが制作(氷で布を染める作家さん)
私は精霊?役のミュージシャンの黒衣装と、エキストラさんの白衣装を作成。
いろんな媒体でレビューを書いていただいています。
ありがたい〜
主演にドラマシリーズ『全裸監督』(Netflix)で知られる俳優・山田孝之を弟に持ち、
手塚眞監督や山口雄大監督作品に出演している椿かおりと
山田洋次作品への出演などで知られる荒川ちかを迎え、
映画『カメラを止めるな!』のプロデューサー役で知られる大沢真一郎や
劇団モダンスイマーズの古山憲太郎、
NHKの情報番組"ごごナマ"にて紹介されたTAPダンサー・LILY、
カルナバケーションやWAIWAI STEELBAND等でパーカッショニストとして活躍中の岡部量平、
日本代表としてチュニジアから招待されるディジュリドゥー奏者のNATAが脇を固める。
制作陣では衣装デザインにニッキー・ミナージュのステージ衣装を手掛けた現代アーティストのショウジョノトモ、
撮影にパリやベルギー、撮影に台湾で展示会を展くなど写真家として活躍中のPHOTOGRAPHERHAL、
音楽にテキサスのアニメフェス・Houston Asian Pacific American Festivalで好評を博したバンド・
その名はスペィドのSFL!!が参加するなど異色のプロジェクトとなっている。
監督はBVLGARIやVIVI、POPTEENのFashion showやMASERATI、
EsquireのレセプションPARTY、国内外のNightclub、音楽イベントでVJとして活動する映像作家のTOOWA2。
「音と映像を同期させる試み」を寓話的な劇映画にて試みた実験的な長編映画となっている。

監督:TOOWA2
キャスト:
椿かおり
荒川ちか
LILY
AKIE
犬塚俊輔
岡部量平
美木マサオ
JUNKO
平岡亜紀
佐藤洋祐
NATA
古山憲太郎
大沢真一郎
ーーーーーーーーー
撮影
PHOTORAPHERHAL
撮影、制作、監督、脚本、編集
TOOWA2
撮影、音楽監督
SLF!!
撮影
曽根剛
衣装
ショウジョノトモ
衣装
Sayaka Asai
音楽
ONI
録音
堀修生
ヘアメイク
YUKIKO
ヘアメイク
Ayane Kutsumi
ヘアメイク
Minako
制作
井口光穂
制作
椿かおり
制作
大澤真一郎
制作
石原由紀子

初日いらしてくださったスペードファンの方が、私のマスクとbagをいつも着用しておでかけしていると
初ご対面!ありがとうございます^^

ポスター販売中です
メンバー全員がサインいれてます!


ユーロスペースでお待ちしてます!
The movie "erosion" that I participated in as a costume is now showing in Shibuya.
(director toowa2)
A luxurious menu is prepared for the after-event every day.
I will also talk on December 22nd.
On the final day of December 23rd, there will also be a talk
by the idiotic and dreamy director makoto tezuka.
Please come and visit us.
#EROSION #toowa2 #椿かおり #ユーロスペース #映画 #film #現代美術 #Contemporary_art #Shojonotomo #ショウジョノトモ #costume #衣装デザイン #手塚真 #清水崇 #現代音楽 #実験映画