ShojonoTomo ArtWorks

Blog

ショウジョノトモのブログ【アーティスト情報!】

美術家「ショウジョノトモ」のアート活動や最新情報をお知らせするブログです。
INSTAパンストインヴェーダーズマスク

PANST INVADERS
(LOVE ALLERGY MASK)マスクになって再登場!
パンストインヴェーダーが今あなたを守る戦士となって復活です!


90年台後半、渋谷UP LINK FACTORYで他人の家にTV ハイジャックする
という実験映像イベント「Resist TV]を開催した。
(巻上公一さんなども参加)
私は今ではインターネットの普及で無用となった「テレクラ」を「携帯電話」で行い、
その会話を盗聴し違う音変換し配信するという企画を立てた。

当日、携帯電話を無料であげるからというキャッチで、渋谷にいる男女をナンパし、
アップリンクの下に止めたワゴン車の中に男子、
UP LINKの会場に作ったダンボールのテレクラルームに女子をIN。
会話が盛り上がればそのまま2人でどこかに消えてもOKというルール。

ただし本来プライベートな会話を盗聴し、違う音に変換し観客に流すこと、
又BOXの中の女性の首から下を撮影し、12台のモニターに放映した。

私のテーマは、渋谷で交わされる「有害電波」を「愉快電波」にリメイクする!であり
タイトルは「PORNO INVADER GAME/キムタクノロジー」だった。(時代がプンプンです〜><)

当時の私は計画性が今よりも更に欠落していて、テストなし、当日男女が捕まるかの不安もなしに決行!
怖いもの知らずすぎ(当時の携帯のアンテナ不足により会話が途切れ途切れになるというアクシデント以外は
サポートメンバーが皆優秀だったのでなんとか決行。皆様ありがとう)

その時モニターに映す渋谷をテーマにしたアニメーションを「柳隆さん」という映像作家さんに組み立てていただいた。

渋谷の’センター街(害)CITY’を動かす男女がコントローラーをいじると様々な生き物が誕生し暴走するという内容。

その中に登場する「女性に伝線が原因で捨てられたパンティーストッキング」というキャラクターを誕生させた。
昨日まで仲良く時間を過ごしてきたのに、たった1つの穴で、
ポイと捨てられてしまったパンストの怒りを、スペースインベーダーゲームの様式風に描いた。

カラーとインベーダーゲームものくろ


この映像はのちに2000年のNEW YORK UNDERGROUND FILM FESTIVALに選ばれ、マンハッタンで放映され
それを見たスペインの映像作家ラウールにより、本当にゲームできるように作成され
2007年再びニューヨークで披露された。(音楽はスゥエーデンのGO TO 80'S)
以後、このキャラクターを書き直し、自身のブランドで本当のパンティーストッキングに仕上げたのが近年。

長い旅をしたこのパンストインベーダーが、マスクとなって、今この地球を救う戦士と成ろうとは^^

さて最後にお願いです。このマスクに穴が空いたりシミができたとさよならする時は、
「ありがとう」と言って眠らせてあげてください。
そうしないと、新たなリベンジゲームがスタートしちゃうかも(W)
人間よ思い知れ!声なき生き物たちが、自分勝手な私たちを怒ってる

I created a character called "pantyhose abandoned by women."
Even though I had a good time until yesterday, only one hole portrayed the anger of a pantyhose that had been abandoned in the style of a space invader game.
This video was aired at the New York Underground Festival. And later I turned them into real pantyhose. And this time, save the earth as a mask.


PORNOINVADER GAME(MOVIE)by TAKASHI YANAGI
https://www.youtube.com/watch?v=PWOjVI5I13A&feature=youtu.be

PANST INVADER GAME
https://www.youtube.com/watch?v=iW1oEItGr-E&feature=youtu.be



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[Mask] created as a symbol of Japan's popularity
LOVE ALLERGY MASK repeat sales will start.

SHOP
https://vvstore.jp/feature/detail/5153/

INFO
https://shojonotomo.blog.fc2.com/

#パンストインベーダーがあなたをコロナから守るかも #マスク #facemask #shojonotomo #ショウジョノトモ #パンティーストッキング #INVADER #PORNOINVADERGAME #NEWYORK  #NEWYORKUNDEGROUNDFILMFESTIVAL #UPLINK #TAKASSHIYANAGI #柳隆 #デミセミクエーバー #コンテンポラリーアート   #contemporaryart #art #coronavirus  #VillageVanguardWebbed
インスタファイターマスク



日本人気質の象徴として作成した  【マスク】 
LOVE ALLERGY MASKのリピート販売がスタートします^^

ゴムの入手不可など色々あって遅くなりましたが
様々な方にお力添えいただき少しですが 【マスク】 再リリースできました。
また、お買い物くださった方が、写真を掲載くださったり、本当にありがとうございます。
そしてコロナで苦しまれた方々に心よりご冥福をお祈りします。

前回欲しいと言ってくださった方、お待たせしてごめんなさい。
WEB SHOP への反映は間もなく開始されます。
●  【マスク】 通販SHOP
https://vvstore.jp/feature/detail/5153/
web shop


ショウジョノトモ

テーマは
「逆にハートは濃厚接触せよ!」

です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は
「口に出せない思いを 【マスク】 に書く」
➡︎「他者がそれを読んで考える」=マスクによるコミュニケーション
を考えました。
日本人は特に思ったことを口に出せず作り笑いでストレスをためがちです。
目は笑っていてもマスクの中の口は笑っていない。。。
そんなことも多々あるでしょう。

私は自分の作品のコンセプトの中で、コミュニケーションのことを
SKINSHIP(スキンシップ)と表現しています。
それが今回のコロナにより
スキンシップは危険!とされている。

そこで私のテーマ「SKINSHIP BURNY]を考えてみました。

孤立した環境を続けなければならない今
だからこそ、精神的なつながりはより重要になります!
日々、報道される安心材料が見当たらない情報、それに対する罵倒、不安からくる間違った拡散など
ネガティブが溢れかえっています。
正しい情報共有や、改革の為の皆の言葉は重要です。
でもネガティブや不安を煽るだけのものは、ポジティブにろ過する必要があり
戦うには気力と体力が必要。

「孤独は暴力を生む」
少年犯罪をテーマに作品を描いた際に学んだ教訓です。

今の状況で戦える強いイメージ「FIGTER]
マスクはあなたの代わりに本音を伝える「HUG ME]
孤立環境だからこそ、大事な人と連絡を取り合い結束する 「DON’T SAVE SKINSHIP BURNY]
そしてどうしても自分の中の恐怖とリンクしてネガティブになってしまう人に「HO OPONOPONO]
これらの文字をマスクにタイプしました。

「ホ・オポノポノ」とはハワイに伝わる伝統的なセルフクリーニング(心を浄化することで、世界が変わる)という方法。
にわかには信じ難くこんな異常事態にと怒らないでください。
友人が教えてくれた「ホ・オポノポノ」。私が一番辛い時に助けてくれました。
辛いというイメージを思い浮かべてクリーニングしてみる。
(私は雪かきスコップでゴシゴシ それをそぎ落とすイメージを連想)
その時に使える4つの言葉。(実はこれ最初は抵抗があり1年半スルーしてました)
人の思いとタイミングでヒットするかは様々です。
でもこのメッセージマスクを選んでくれる人には、きっと何か引っかかるものがあるのでは?
そしてそれを偶然読む人にも効果があったら素晴らしい!

インスタホポノポノマスク切り取り

mask_0017 note book(ho oponopono)
ハワイに伝わる伝統的なセルフクリーニング(心を浄化する)方法「ホ・オポノポノ」。
その魔法の4つ言葉「ありがとう」「愛しています」「ごめんなさい」「許してください」をノートにメモしたテキスタイル。
このマスクをした貴方と、貴方のマスクを読む人も同時に癒されてしまうクリーニングマスクです^^
(ちなみにスピリチャル系の洗脳系や自己啓発ではありませんW)
興味ある方は「ホ、オポノポノ」是非ググってくださいね

と言いつつ、どんな方法でも
あなたがストレスや心の痛みで自分自身を傷つけないように、そしてその痛みから他人をも傷つけないように
その方法を知っていることが一番の安全。マスクでも、でかい声出すでも
コロナヴァイルスのネガティブを吹き飛ばし、免疫力UP!がんばろー^^


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●総柄マスク(ゴムが全て白のソフトゴム)
ブログ総柄マスク一覧


2500yen+tax
mask_002 figter  
mask_004 浦島伝説 太郎
mask_008 クラッシュ女子高生
mask_009 しめ縄
mask_0010 絵の具まみれ
mask_0012  サークルマスターガール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ロゴマスク(ゴムが全て蛍光イエローの平ゴム)
ブログロゴたいぷ一覧


mask_0017 note book(ho oponopono)
mask_0018 protector
mask_0019 ho oponopono
mask_0020 child play
mask_0021 dont’t save skinship burnt
mask_0022 kinship burny blue
--------------------------------------------------
ブログゴムを変えられるマスク

●ゴムの付け替えが出来るハンドメイドマスク 
2500yen+tax
H-mask-eye eye  
-----------------------------------------------


[Mask] created as a symbol of Japan's popularity
LOVE ALLERGY MASK repeat sales will start.

I'm sorry to keep you waiting for those who said they wanted it last time.
Reflection on WEB SHOP will start web shopsoon.
● [Mask] mail order SHOP
https://vvstore.jp/feature/detail/5153/

PS: It was late due to various reasons such as unavailable rubber
[Mask] We have been able to re-release it, though a little help from various people.
Also, thank you for shopping and posting photos.
And to those who suffered in Corona, I pray for my happiness.

#コロナに負けるな #マスク #facemask #shojonotomo #ショウジョノトモ #ホオポノポノ #hooponopono
#コンテンポラリーアート   #contemporaryart #art #coronavirus #VillageVanguardWebbed
TOP