ShojonoTomo ArtWorks

Blog

ショウジョノトモのブログ【アーティスト情報!】

美術家「ショウジョノトモ」のアート活動や最新情報をお知らせするブログです。
インスタギター弾くtomo72

ギターきた!
昨年7月に島村楽器さんより依頼を受け、ついに完成したオリジナルギター^^
『HORNET/TOKIO』
(島村さんのオリジナルブランド 'RYOGA'とのコラボです)
マホガニー材を使用し中音域の豊かなトーンが魅力

私が一番メカメカしていた時に描いた「TOKIO」(車の渋滞が足になっているNOIZE MAN)を
再び描き起こしてます。
世界に12本しかない限定モデルです。興奮しても焼かない折らないで〜(ジミヘンの真似はやめようね)
誰に弾いてほしいか?と聞かれて思い浮かんだのがやんちゃ弾きしてた頃のGREEN DAY.
どんどん劣化していくところが見たいー!!

とFACEBOOKで書いていたら、昨日カナダのウィニペグ出身のミュージシャンMARKから
「ギター購入したいんだけど」と、連絡をもらった^^
彼は、私がNICKI MINAJの衣装い関わっていた頃、FACBOOKで連絡をくれ
「君がNICKIの仕事をしているからじゃなく作品が好きなんだ」と言って友達になってくれた人。
本当に嬉しかったし、MARKは東京でのEXHIBITIONに来てくれたり
自分の音楽を送ってくれたりとしている。
そんな彼がまたも、君の作品が欲しいと言ってくれた。
ありがとうマーク(^^)

で、ギターのこと書いているWEBページはあるの?と聞かれ
最近全く更新できてないHPな上、ギターの告知をブログでしていないことに気がつき
急いで書いてます><(島村さんごめんあさい)
WEB SHOPはこちら⇩
http://store.shimamura.co.jp/shop/g/gmt0062068/

作品のSTORY。。。
ギターピックの顔を持つハチ[ピックビー ]
世の中のノイズを顔のピックでつま弾くROCK BEEである。
特に車のノイズが大好物で、渋滞にはまった人間のいら立ちをガソリンにして
車を積み上げたった足を持った成虫[TOKIO]に変貌し、今日も ギターを弾き鳴らす。

https://www.ryogaguitars.com/hornet-tokio

RYOGA はアクティブなライブパフォーマンスに貢献するというブランドコンセプトのもと、
「独自の設計による優れた重量バランスや高い演奏性」を発揮するギター/ベースを提供しています。
この『HORNET/TOKIO』も同様の思想によって設計開発されており、
特にストラップを付けた立奏時に弾きやすいギターとして仕上がっています。
価格は¥155,000(税抜)。全国の島村楽器各店舗のほか、
最寄りの楽器小売店にてお取り扱いできます。また下記店舗では発
売当日より展示しますのでぜひお試しください。


新宿PePe 店、ミーナ町田店、大宮店、イオンレイクタウン店、横浜ビブレ店、ラゾーナ川崎店、水戸マイム店、
けやきウォーク前橋店、名古屋パルコ店、静岡パルコ店、梅田ロフト店、広島パルコ店、 イオンモール佐賀大和店


P1040528.jpg

P1040530.jpg

P1040531.jpg

TOKIO.jpg


ブログスタッフaさん
ブログスタッフbさん
新宿PEPE店の皆さんに熱演(GREEN DAYをリクエスト)してもらったのに
動画を見たら、撮れてなかったという本当ごめんなさいの写真><すみません〜
名古屋店の皆さんは、何やらTOKIOの絵でお面を作成して動画を撮影してくれてるとか?
ぜひ12店舗に会いに行きたいです。
みなさまご協力ありがとうございます^^♫
https://www.instagram.com/ryogaguitars/

At last the completed original guitar! I collaborated with Shimamura Music Instruments Company. It was released on the 8th. It is limited edition of only 12 in the world. Please give me a scream with your arms. (Do not bake or fold it while imitating Jimmy Hendrix)


A bee with a guitar pick face [PIC BEE].
ROCK BEE strikes the noise of the world with a face pick.
He likes car noise a lot. Transforming to the adult [TOKIO] by making gasoline of irritated human beings in traffic congestion. That's why his feet are made of mountains of traffic. He also plays the guitar today.
https://www.ryogaguitars.com/hornet-tokio




毎年恒例!遅すぎ新年のご挨拶です。
今年こそ、サクサクと今年の抱負を書くぞと思って早17日経過
こんな私ですが今年もよろしくお願いいたします><
ブログコンパス怪獣初売り123
目玉が線路


初売り!アートフェア1、2、3

に参加しまーす!
First selling! Art fairs 1, 2 , 3

私は今回GOODSメインで、作品は3点だけ展示してます。
お年玉出血1000円アイテム作ったので持ってって〜
(私は残念在廊していませんが、興味アリの方ご連絡くださいね)
実験音楽好き、ノイズ好き、必見、必聴!ドクターペランのメディアアート芸術にも触れられます^^

PLACE: presented by merdre

MAP
http://uma-merdre.com/
2018年1月17日(水)〜2月4日(日)月火休廊
11:00~18:00
入場料 400円(飲み物付き)
-----------------------------------------
Jan 17, - Feb 4(CLOSE) Monday& Tuesday,
11: 00 ~ 18: 00
Admission fee 400 yen (with drinks)

新春!お手頃な値段で気軽にアート作品を購入できるアートフェア。作品のお値段は、1万円、2万円、3万円の三つだけ!
お手頃価格で世界に一つのアート作品を購入できます。
さらにお手頃な千円、二千円、三千円のグッズの販売も行います。
*1/27日(土)「Dr.ペランのワークショップ」開催
*最終日2月4日は17時よりクロージングパーティ
 入場料500円(アルコール系飲み物&スナック付き)
 ステファンのパフォーマンスを行います。
 どなた様もご参加ください!

参加作家(順不同)
木村俊幸(絵画、オブジェ)
高木有規(石の彫刻)
山田元子(オブジェ)
かわくぼみちこ(書や絵のグッズなど)
大迫春菜(オブジェ)
桐生舞(版画、メゾチント)
セキネチカ(絵画)
ショウジョノトモ(グッズなど)
芝辻ペラン詩子(人間ドッグ)
芝辻ペランステファン(タイル)
AsianMeal ヨーコ(猫写真)
あなるちゃん(陶芸など)

とりあえずお年賀の挨拶は別で書きまーす。
ツヅク。。。。
TOP