
14年前の今日2月22日にopenした金魚cafe&ギャラリー
私にとってもとても思い出深い場所、、、。
その場所が2/27をもって卒業しちゃいます。
オーナーは、私が洋服のブランドをやっていた頃
一緒に展示会をしたり切磋琢磨した友達。
私がart活動に戻るきっかけをくれたのは彼女でした。
それこそ、世界堂につき合ってくれて「さあ、どのキャンバスにするんだ」まで
世話を焼いてくれた大事な友。
おかげで私のジャーマネだと良く誤解されたもんですw
(占いでは、グズ(私)&せっかち(彼女)のペアと書かれてた)
そんなテキパキ型の彼女だから、cafeをオープンし、ギャラリー機能を持たせ
当時何もなかった代々木に定着させるまでの奮闘ぶりはすごかった。
しばらくするとcafeと検索すると、topに名前が出るまでに成長してた。すごいなア
そして、実にいろんな人に、出会いやきっかけを創ってくれた。
cafeでの展示がきっかけで大きく飛躍し、フリーランスになった人もいたり
話せば思い出もつきない。(でもあんまりcafeに行けなかったな。後悔)
そんなグズな私なので、他の展示や御仕事のやりくりで既存の作品しか展示出来ないかも?
と思っていたが、搬入前日降りて来て、[泳ぐ/swim]を何とか搬入できました。
人工的に作られ愛玩された金魚(実はフナがもとらしい)の世界を
泳ぐ少女と浮かぶ少女で描いてます。
他の皆はさよなら金魚、、、に対してダイレクトに金魚を満載に描いてくれてます。
へそまがりでごめーん
さて、参加作家やその知人が押し寄せてお店のもともとのファンさんが入れないので
みんな回転よく行ける時に顔出して感じです。
●shojonotomoがcafeに居る日
2/22 3時半から5時半まで
2/27最終日 三時から11:00まで居る予定です^^
ぜひ、金魚の内装(みんなで手作りしてきた内装)や作品を目に焼き付けていってください。
2/22(月)は、わたしとだるま商店(京都のartユニット)さんのマグカップかクッキーがあたる
▶くじやってまーす。getしてね
《最終合同展示 参加作家》
Shojonotomo
だるま商店
小笠原徹
NEKONOKO
編み物☆堀ノ内
おがわまさひろ
市角壮玄(hoxai)
MAD BARBARIANS
namikoha
Sulley
...and more






金魚カフェadd
代々木1-37-4 長谷川ビル1階
03-3370-4456
http://www.kingyo-cafe.com/
月 - 土: 11:30 - 23:00 / 日曜定休
本日、NO+CHIN presents GOLDEN STEP ラジオ
ソラトニワ原宿でエコ怪獣のみんなが出演します^^
みなさんきいてね
毎週金曜14:00-18:00の4時間生放送 (ECO怪獣は16:00から30分!
原宿学園コーナーは16:00-16:30) です
視聴方法:URLよりラジオマークをクリック→再生マークをクリッ クでPC、スマホで聴けます。
http://www.soraxniwa.com/radio/d9cf53ed4bd6
質問&メッセージはON AIR中にハッシュタグを付けて呟いて下さい。 #soraxniwa
ーーーーーーーー
【番組情報-原宿】クラブDJ NO+CHINが送るテラリスペクトな4時間「Golden Step」 ソラトニワ | soraxniwa
golden ソラトニ
ソラトニワ原宿でエコ怪獣のみんなが出演します^^
みなさんきいてね
毎週金曜14:00-18:00の4時間生放送 (ECO怪獣は16:00から30分!
原宿学園コーナーは16:00-16:30) です
視聴方法:URLよりラジオマークをクリック→再生マークをクリッ クでPC、スマホで聴けます。
http://www.soraxniwa.com/radio/d9cf53ed4bd6
質問&メッセージはON AIR中にハッシュタグを付けて呟いて下さい。 #soraxniwa
ーーーーーーーー
【番組情報-原宿】クラブDJ NO+CHINが送るテラリスペクトな4時間「Golden Step」 ソラトニワ | soraxniwa
golden ソラトニ