ShojonoTomo ArtWorks

Blog

ショウジョノトモのブログ【アーティスト情報!】

美術家「ショウジョノトモ」のアート活動や最新情報をお知らせするブログです。
6/12絵日記

時差ぼけ~多分6時くらいに起床
っていっても、日本で外国タイムで暮らしているのでなんら変わりはないような?

電子レンジの使い方が分からないので、一人、昨日の残り物の冷たいタイフードを
ハリウッドの絶景を眺めながらマツコともぐもぐ。。。


今日はROYAL/Tで作業
同じくSWEET STREETの作家である、LUKEの本出版記念の用事で、
LUKE宅に寄ってから、必要な材料を揃えることに。
(急遽、7人の小人の無地のぬいぐるみをこちらでペイントすることに。服のカスタムもして
ディスプレイも完了という任務。。これはもたもたしてたら終わらにゃい)


ルークのお家に到着。
LONG TIME NO SEE!さいか=い

ルークと再会
ルークにプチ土産、魚へんの感じ手ぬぐいを渡したけど
ルークはチャイニーズアメリカンなので、漢字は本家本元だった。失敗。。

LUKEのスリッパ
LUKEがスリッパでお庭にでてきた
この素材、デザイン、、、もうルーク大好き!
あなたは絶対良い人

ルークのアトリエ
裏庭のルークのアトリエにお邪魔
ルークママの丹誠込めたお庭に中に、ルークハウスが。

ルークのアトリエ
作りかけの作品、たべかけの御菓子、絵の具、ETC
(ルークは日本の御菓子大好きみたい)
この適度な散らかり具合、居心地がいい
タバコの吸い殻を拝借してしゃめ

おお!いつかやろうねと私は、ダブルTEEの無地が飾ってある(うれC)
ルークと農作業
ここは長野県か?
ルークママの畑で農作業の2人


中華
ルークがお気に入りの中華レストランでごちそうしてくれた。
いんげん炒めがシンプルで激うま~

CAROはつねにご飯しゃめFACEBOOK&TWIITERはやし!
私はおにぎりHEAD探しに夢中(^^)

のんびりもここまで
日曜大工センターに行き、必要なものを探す

ショウジョノトモは日曜大工センターに1週間いても飽きない
しかもアメリカンサイズのホームセンターに上げ上げ、、、なんだけど
余計な物を見せてもらえず。。。ふて寝
TOMO IS DEAD
TOMO IS DEAD


ルークとBYE BYEして7ヶ月ぶりのROYAL/Tに急ぐ
ONCH KAYTEA ,KAZくんに再会(^^)
そして初対面のTJ
TJはONCHのパートナー。今回彼が居なかったら搬入は未だ終わってなかったかも

みなに再会


そしょてKAYTEA ,KAZくんが、自分たちの搬入もあるのに、
色々足りない物を調達してくれたり
展示を手伝ってくれた。
毎回本当にありがとう~~
KAYTEA&KAZ
愛を込めて、白雪姫と、魔女になあれ(PHOTOBY SHANOON)


ディスプレイの前に、私の仕事は、洋服のカスタムと
7人の小人のぬいぐるみにペイントすること。
ギャラリーの片隅を借りて、作業スタート!
そしてこの直後悪夢が!
急がねば

なんとグルーガンのろうそくが小指について火傷!
最初は甘く見てたけど、痛みどんどん加速!!

夜8時に撤収しなきゃならないので、
ROYAL/Tさんに水と氷を入れたコップを貰ったものの
少しでも水から外に出すと痛くて作業ができにゃい!!

CAROが24時間営業のファーマシーに連れて行ってくれる。
ジャングルで獲物を狙うような真剣なまなざしのCARO.
かっちよいー
ファーマシーで

薬と、今夜のごはん(インスタントの味噌うどん)とチーズを買っていたら
おにぎりHEAD発見!
写真を撮っているうちに痛みが和らいできたような。。?
やけど

お騒がせでごめんなさい。

そして、手当をしてもらって、うどん食べたら
今夜のノルマスタート

ハリウッドのロマンチックな夜景を背中に
深夜バルコニーで、ペンキまみれになりながら
7人の小人をペイントすること数時間
寒い、眠い、指痛い~~~、夜中3時くらいまで奮闘
CAROがバービーちゃんの毛布をかけてくれた。
激務&激痛 つづく。。

6/11絵日記1

恐怖の2012年6月11日
前々から11日は危険!と思っていたのにやっちまいました。

またもや飛行機に乗りそこね、自腹で違うチケットとることに!
一日に12時って、二回あるのね。

今回、羽田空港発の方が、成田エクスプレス使わない分安いんでは?と
初羽田計画を立てたのが運のツキ?

0:40発のDELTAを、昼の12:40分初と疑いもせず、
羽田までのバス予約や、空港の見取り図に集中。
しかも当初、ONCHとのコラボのアクセサリーのみで展示をするつもりが
素材の関係で、コインネックレス以外は、ぬいぐるみだけになったり
TシャツをカスタムしなければならないETC

またまた、写真撮影のパネルが作れないことも判明し、11日朝の出発間際までせっせと作業していたので
CAROからの「時間おかしくね?」的なメールにもおまえがおかしいくらいの勢いでスルー。。
ああああ、なんで夜中の12時を24時って書かないんだよおおおおお!!!!


暗雲
用意周到に、1時間前から待ってた空港行きのバスで暗黒な空をしゃめ
この黒い雲はまさに「あんうん」てやつだった

絵日記のとうり、羽田空港で真っ白になり、HISで急遽成田発のANAを予約して移動
ポーターにPC落とされたり、インターネットがまったくつながらず、ぎりぎりまで予約が完了せず
楳図かずおさんの漫画なら、確実に一瞬で白髪になってる

これはもうポジティブシンキングしまくるしかない!
そしてめちゃ早く中に入り山菜うどんを食べながら今回発の「おにぎりヘッド」を激写!
ANAおにぎり
空港での悲しみをいつも癒してくれる「おにぎりヘッド」に感謝(^^)
今回アルバム作る予定



オムレツベーコンのカタカナが憎い!
オムレツベーコンのカタカナさえも憎い!本当にならこんな日本語のご飯たべてないはず。
元を取ろうと、映画を見まくろうとするが、眠すぎてダウン。
マーガレットサッチャー徹の女、、で号泣(悲しいときは何もかも悲しい)




その不吉な6月11日をもう一回やらなきゃならないなんて!!
6/11アメリカ編
6/11絵日記2

めちゃこみ空港.
入国審査長過ぎ!
やっと外に出るが、お迎えのCAROがいない。
今回スマホに変えたので、海外で電源入れない様に設定したので電話かける解除が分からず
一人蛍光ピンクのTシャツでうろうろ。
うわ~~ン
すると、あちらから同じく蛍光ピンクのTシャツ発見!
CAROが、私のT-SHIRTを着てお迎えに来てくれた。
涙ちびりそうになる。
おええええええん
空港に蛍光ピンクは私達2人だけ
何かのやばいチームか双子ふう

CAROOMUKAE
事の次第を説明するとCAROが「間違いは誰にでもある!」と優しくフォローしてくれた。
しかし次回は私が迎えに行くと言っていたので信用度低し!


とりあえず、今回はCAROのお家にお世話になることになり
バーバンクという小山にBにマークがある、高級住宅街に移動。
なんとそこは、以前LAに行った時、偶然着て写真を撮っていた場所だった。
ねいばーふっど
おわあああああああああ、すごい景色
ハリウッドのイメージしか知らなかったけど
こんな美しいとこで生活してたら、私ならもう何もしないかも

砂防ダム?
砂防ダム?
おお?隣に見えるのは砂防ダムでは?(ショウジョノトモはダム大好きっこ)

悪魔のグーフィー
さすがHOLLY WOOD !
悪魔のグーフィーツリー発見!

グーフィー
ほら

去年もロスで楽しかったイベントごとは、植物ウオッチング!
獣のような木は健在(^^)たのしーうれC-

天然のレモンの木発見!
れもん
CAROにレモン泥棒をしてもらっていると

オズの魔法使いのプロデューサーさんに遭遇

ゴージャスな金のネックレスしたおじちゃんが声をかけてきた。
その人はなんと!オズの魔法使いのプロデューサーさんなんだって!
ちょうどちょっと前に、ネットから拾ってもらい観ていたばかりなので感動!
意地悪な近所の伯母さんが、竜巻の渦の中で、徐々に魔女に変身していく姿が大好き。

そうか、この地域は、映画やアニメのメッカで
その仕事で成功した人が住んでいるセレブ地帯というわけ。。。
数時間前の世界と緯度を超えて真反対に着たような気分

プール

セレブといえばプール
どーん!
このがりがりくん色の水!
はあああああああ癒される

辛さの棒グラフが、めきめき嬉しいの棒にかき消されて行く実感(^^)

この時、翌日からの激務をショウジョノトモは知る由もなく。。。しばしうかれポンチ


お腹がすいたとだだをこねて、タイフードレストランに連れていってもらうことに
絵はがきみたいなCARO
絵はがきみたいなCAROとロスの風景
このあたり、すでに飛行機の失態は忘れている。。。

ROCK タイフードレストラン
ROCKIN' THAI FOOD
COROのお友達のお店だそう。
ここすごいおすすめ
何を食べてもおいしいし、店内にある、ロックポスターが楽しい。
この日斜め前に有名なミュージシャんがご飯食べてたらしくCAROが教えてくれたが、すでに時差ぼけで脳停止


CBGB風
CBGBを思い出すのろわれそうなトイレ


TOMO IN TOILET
ROCKの神よ 7日間アメリカで守護霊になってくれ!の念をこめてパシャ!

何度もお世話になっているおもちゃギャラリーMUNKY KINGがご近所だから
顔を出して行こうとCAROに言われたけど、
すでにぼろぼろで、そらおそろしい顔をしてるのでやだと言うが、
有無を言わさず、到着
MUNKY KINGで
MUNKY KINGのスタッフさんめさ可愛い

らくがき
巨大はTOY2Rのフィギアになんか描いてのリクエストに、
足にお似合いな「NIKU]を描いてくる


偶然同じくロスに着ていたSPANKたぶちんが最後の夜とかで、
この後会おうと連絡を取り合うが、ぼろぼろすぎて会えずとりあえず就寝。。
ざんね~~ん
やけい
こんなお宝夜景につつまれて、おやすみなさ~イ

と、思ったら、CAROの相棒、猫子のマツコが、
私の部屋に着て、チェストの一番したに潜り込んでしまった。
私に貸してくれたお部屋は、電気が壊れていて、部屋では何も見えない

まつこ

翌日、毛だらけのTEEシャツで出動
マツコは、なんでこの名前かというと、CAROがマツケンサンバが好きで付けたらしい。
後日、日本で今マツコっていったらこのマツコだよ
と、松子でラックスの画像を送ると、ショックの絵文字がTWIITされてた(ほほほ)





TOP