ShojonoTomo ArtWorks

Blog

ショウジョノトモのブログ【アーティスト情報!】

美術家「ショウジョノトモ」のアート活動や最新情報をお知らせするブログです。
便秘のとも
★ショウジョノトモは7日間うんちしてません。へるぷみー


CAROのでんわで飛び起きて、10分で支度
タクシーを呼んで、今日はタイレストランでグラフィティーのARTISTとご飯。
SKIN SHIP BARNYのダブルTプロジェクトに参加してくれるメンバー
LUKE CHUEHとBUFFに会う。
BUFFは日本で彼の作品の載った本も購入してたし
LUKEは、三茶のPUBLIC IMAGEで日本人のTOMAさんと一緒に展覧会が決定してる。
どんなSKINSHIPが彼らと出来るのか楽しみ。



エルビスの歌を歌うタイ人のおじさんに気を取られ、写真とるのわすれたので
名刺とステッカー。きっと絵を知ってる人多いはず

名刺

その後、EMIちゃんの提案で私が好きそうな店やにつれていってくれたけど
日曜の夜で二軒とも閉店。ざんねん~~

むーんれいく
シュガーベイビー
映画のシュガーベイビーを思い出させる雰囲気
シュガーベイビー


そこから近所在住のケイティーも参加でロックカフでお茶

そこでもまたケイティーとの共通項を発見!
以前私が開催した、片方になってしまった靴下のための婚活の話しをしていたら
なんとケイティーも片足靴下を収集していた。
これはロスでもやるしかないでしょ?
といってたらCAROが靴下あるよとユビさしたレッチリポスター
レッチリの靴下

ちんちんに靴下履いてる
寂しくないじゃん
ここでカメラのバッテリー切れる。。

スピリチャルやホラー話しもつきないので
23にいっしょに「死のミュージアム」とやらに行く事に決定
岡本太郎もいったかな?

占いといえばここのカフェで占いおみくじ入りお菓子を貰った。

OMIKUJI

食べてでてきたのがこれ
you will enjoy good health and financial independence.

持ち帰って食べたのがこれ
you will be called to fill a position of high honor and responsibility.

あほ通訳ソフトによると

あなたは、健康と財政的な独立を楽しみます???が今日で
明日が
あなたは、栄誉と責任の位置を満たすために電話をされます。
になる。

うーん確かにイベントが終わりぐっすり寝て健康とりもどした

明日はNICKIのスタッフさんと会う日
これはよいおみくじなんじゃないの?

つづく
ロスについたど~
フライト10時間、入国検問に1時間
ひ~~~~~
指紋とられて顔とられてやっとcaroに会えた。


夏がもどったー
と思うくらい空にでっかい雲雲!
針金にくっついたゴリラみたいなパームツリー
どんだけってくらいある。
ロスに到着1
空を見つめるパイナップル

ガソリンを入れるcaroかっこいいぞ
しかし、違うホテルにチェックインしてしまう
ゼントタナン続行中か?
本物のホテルに着くも、チェックインがはやすぎと言われ
そのままギャラリーに直行。
疲れてる私を気遣ってcaroが男前はっきで荷物を運んでくれる(泣)

到着すると、spankのたぶちんとえりちゃん
chibby bunnyのミッシェル、そしてモデルさん達が今夜のfashion showのリハ中。
そして絵に再会。
疲れていすぎたので、写真がろくでもない上、これしかにゃい。後日いくしかない

ロスに到着2
飛行機乗り遅れの理由80%のグッズやジンを検品して
なんとかディスプレイ終了~

ランチ
ホテルに戻る途中にランチ。NICKI MINAJへのお土産のLOVELETTER KILL KILLちゃんも同席
場所は、日本でも聞いていたロイヤル/T!
royal-t
うれしー!
ここは日本のメイドカフェを導入?したartギャラリー&shopレストランで
こけら落としに、村上隆や奈良美智の展示をしたとか?
この日は大好きなケニーシャーフの展示中。NYからきてるらしい
他はANDYのコーナーとかも
初LAご飯は、スパイシーツナサンド
お茶がでかい!
11月というのに、白い薔薇満載
ハイビスカスみたいな夏の花が咲いてる。
サバの缶詰みたいな電柱には釘がいっぱい。かっちょいー!

ホテルにチェックインしてお風呂はいって15分ねて
タクシーでギャラリーに戻る。こちらはメキシコ人がすごく多くて
英語が聞き取れない。ちゃんと着くのかこわい、、、とおもいつつうたた寝ぷひー

パーティー2
いよいよイベント
SPANKファンが殺到。すごい~~ここは高円寺か?
CAROから紹介されたプロモデルのアリカちゃんがNICKIが着たときのエプロンと、
首長魔女のMIEMIEを連れてきてくれた。
こんな美人なのに、私にいたれりつくせり。
そして、同じくNICKIのアクセを担当してるオンチとご対面。
お土産に同じネックレスをくれ、ワインを運んでくれ、彼もいたえりつくせり。
昨日までの不幸はどこいった?
雨だというのに、外にもお客がわんさかいる。
すごい~~
パティーガールWATCHING

今回は、NIKCIへの感謝をこめて?彼女と同じ色の頭を持参したら
ピンク頭ちゃん沢山
おもしろいのでピンクの子に声かけて、集合写真をぱしゃり
WE ARE PINK!!
WE ARE PINK

ただKAWAIIじゃなくて、自分のセンスを貫いたりしてルコが多いこと
個人の個性を尊重するとこ、スエーデンと同じ。
一目を気にする日本人の学ぶべきとこかも

とにかくみんな日本のものに興味を持ち、日本語をしゃべってくれたり
中には日本の歌手めざして歌を日本語で作成して聞かせてくれたこもいた。
みんな本当にありがとう(^^)

そして、すごく気が合う友達が出来た!
なんとあの、チャンプロード(日本のヤンキー雑誌)のファンという
ヘアメイクの夫婦ユニット、カズとケイティー
そして、ホラー好きなEMIちゃん(CAROのアスタント)
ロスで、そしてこの会場で、菅原文太の話をしていたのは私達くらいでしょ
(トラック野郎の話)
そこで、架空の暴走族をこの場で結成
その名は「醤油」と書いて「ムラサキ」と読む
アメリカではバイオレットかな?かっちょいー
そんなEMI&ケイエィーが、自分たちのペットを見せてくれた
EMIがねずみ、ケイティーが猫をiPhoneに入れて並べてくれた。
実写版TOM&JERRYレス
EMI&けいてぃー

その後はもみくちゃになり打ち上げで飲んで(キノコスープ)後はほぼ記憶がにゃい
翌日の夕方6時30CAROからの今ホテルなんだけど
の電話で目を覚ます!
11/20はグラフィティーのATISTとの会食予定だったのに
何時間ねてたん?

つづく



TOP