
チャリティーイベント『HONTO?展』
が始まりマース。
『HONTO?展』とは、
アーティストの作品、商品をお金の代わりに絵本を持って来て
物々交換するというチャリティーイベントです!
世田谷に国立育成医療センターという小児科専門の病院があり、
そこには全国各地から難病と闘う子供たちが治療に訪れています。
このセンターでは日々子供たちを励ます為のボランティアが活動しており、
今回、集まった絵本はすべて国立成育医療センターの
ボランティアの会へ寄贈されます。
■ルールや参加アーティストはこちらをご覧下さい
HONTO?
■開催期間 :2008年4月28日(月)~2008年5月4日(日)
■開催時間 :12:00~20:00
■開催場所 :FEWMANYギャラリースペース
FEWMANY地図
これを書いているわーしが
ただ今、喉の炎症で咳き込んでいるのも何かの縁?
人は一人では生きられない!(←訳:お昼ご飯はおかゆを煮て)
自分がつらいときこそ気が付くことかも。
私はTシャツを寄付します。
その1枚は、オーストラリアから依頼がきた
子供達の人身売買撲滅資金チャリティーのために
外国のアーティストと共に作成した
「アルファベットモンスター絵本」の絵を
Tシャツにしたものです。
私の創作のテーマである
「アダルトチルドレン」は。
子供の時に愛情確認をとれなかった子供達。
そのトラウマが、生きるバネになる場合もあるけど
100の理屈より、無償のハグが一番の栄養になるはず。
まだ大人子供の渦中にいる私が感じること
出来ること
それはまだよく解らないから創り続けること
どんな本が自分の作品を通じて
子供の力になるのか見てみたいものです。
本をもって新宿で会えたら嬉しいです。

またやってしまった!
★4/5(土)17:00スタート(毎週土曜日30分)
日テレ「脳天イライラクイズ」のキャラクターイラスト見てね♪
とアニメフェアのフライヤーに書いたつもりが
15:00になってた~~~(>_<)
午後5時が正解!
誤字脱字が3度のご飯より好きなショウジョノトモ。
おゆるしとご観覧をお待ちしています。
てことで1回目のキャラを一部紹介
(コーラ番長が撮影してくれた。ありがとー(^o^))

★のっぺらばにー

★サムライUFO
お仕事の依頼をくれた
ステレオテニスさん、ありがとうございました。
STEREO TENNIS
彼女とは何度かミーティングする度に
シンクロにシティーが増すばかり!
持ち物ばかりか、首の3つのほくろまで同じ、
自宅も隣の隣の駅という
さあ、それは何故でしょう?
答えは今週土曜日5:00PM~(>_<)
USO
---------------------------------------------------
★ショウジョノトモのART活動、SHOP情報は
メルマガで配信中↓
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01011609
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ショウジョノトモのデザインした
インディーズTシャツのshopはこちら↓
http://www.shojonotomo-shop.com