ShojonoTomo ArtWorks

Blog

ショウジョノトモのブログ【アーティスト情報!】

美術家「ショウジョノトモ」のアート活動や最新情報をお知らせするブログです。
ヤバイ!ショウジョノトモがシンナー中毒!?
20070719022159.jpg

(って、東スポ的なスタートでごめん。大人ってや~ね。)
になるなら、中学生でデビューしてた私。
というのも、家のchichiは塗装やさんだったので、
chichi=シンナー=家庭の匂い?=癒し
の法則で、ヤンキーのお兄さんが
癒しを求めてシンナーを吸インするのと同じルーツかも?

で、なんでシンナーかと言うと、
最近マイブームのペイントカスタムグッズ作りのせい。
中でもスプレーがお気に入り。
どうなるか解らないアドリブ感と、
室内でグラフィティー気分に酔えて(らりって?)
プチB-BOY気分~♪

今、スパンク高円寺店で販売中の1点モノ
ペイントカスタムTと同じスタイルで
7/16発売のケラの読者プレゼント用に
ワンピースをペイントしました(>_<)
20070719022319.jpg

20070719022413.jpg

お題は「アニマル」モチーフで、白のワンピースをカスタムして欲しい
ということだったので、あえてペイントだけで作成!
タイトルは、「ヘビーメタルサーカス」。
80年代のお茶の間にあったおっしゃれ犬か熊か分かんない系の
ぬいぐるみが、サーカスの美女切断ショーで
身体を入れ替えられてしまい、メタルギタリストとしてデビューする
という、聞かなきゃ全然わかんないストーリー付き。
本当は、あの丸のこぎり付の箱を書きたかったけど
時間の関係でギタープレイのみってことで!

当選者はどうやって決定するのかは、
ケラを見てみてね。
20070719022514.jpg

最近スパンクさんからSHOPに来てくれてる皆さんから
カスタムやペイントの1点モノのお問い合せが多くいただいて
ありがとうございます(この場を借りて感謝のハートをオミマイしちゃう)
1点モノは時間が有るときに製作という
不定期なので、出来たときやイベント、セール情報など
メルマガでお知らせ出来たらとアイデアいただきました。

そんなんで、もしご興味いただいてる方は、
下記アドレスから、メルマガ登録していただけたら嬉しいです。
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01011609

それから、ショウジョノトモ新ヨコズナBAGなど
SHOPが更新中、携帯からも見れるようになりました↓

それとこの場を借りて、、、で申し訳ないですが
もし新潟の皆さんでここの情報見て頂いてる方がいたら
頑張ってください。
皆、種類は違うけど日々いろんな事と戦ってます。
私の創作もその一つ。創作することで自分のバランスを取っているけど
日々いろんな事につまずいたりジレンマ感じたり、、。
うまく言えないけど、この間、岡本太郎さんのメキシコで紛失した絵を見て
元気をくれる創作は存在する!と実感したので
書いてみました。

梅雨明け宣言も出たし、今年の夏もがんばろ~(^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ショウジョノトモのデザインした
インディーズTシャツのshopはこちら↓
http://www.shojonotomo-shop.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クーラーが大嫌いなショウジョノトモの不快指数はマーックス!
でも、最近ステキデアイが沢山あって
蒸し暑い東京も愛しく感じるこの頃(>_<)
その中の1つは、フランスから来日した二人組
ギャングポル&ミット!
(音楽担当のシルバンとビジュアル担当のギョーム)
エレクトロニカ・ポップ・ミュージックとおもちゃ箱を
ひっくり返したような、毒有りポップアニメと
パフォーマンスを繰り広げ、ただ今世界に向けて大忙し!
彼らのアートワークはここ。見て見て↓
http://gangpol-mit.com私は特にアニメーションが好き!
展示の絵見えるかな~?↓
20070702031542.jpg

スタジオボイスでもお馴染みのスタディスト
「岸の雄一さん(ヒゲの未亡人)のレーベルOutOneDiscが招待し、
人形プロデューサーのMIOUちゃんがビジュアルを日本で初披露
という、大忙しで、イカシテテ、アットホームで、オタクな
数日間でした。
6/17のスーパーデラックスでのライブは見に行けなかったけど
18日に代々木金魚カフェでエキシビジョン&パーティーを開催!
ビジュアル担当のギョーム、秘密博士、ショウジョノトモと
もじゃ頭、大中小を激写したのは金魚カフェオーナー(さすが)。
20070702031150.jpg

次回日本に来るときは、音担当のシルバンが
パーマに失敗して特大もじゃで登場しますようにと
ちと早い七夕様にお祈りしました(uso).

私の期間限定SHOP「新宿丸井ヤング」の搬出日と
ギャングポル&ミットの搬出日が同日22だったので。
新宿から高円寺の居酒屋でお別れ会に参加。
(ミウチャン、岸野さん、本当にお疲れ様~)
特に二次会のカラオケがめちゃ楽しかった!
岸野さんの「宇宙猿人ゴリ」にビビリ、
マユタンのMYソング「花子さん」
不思議博士の演歌!
そして日本オタ、シルバンが、
わしのキューティーハニーを間違わず熱唱したのには
笑った!zeniちゃん2号とよぶべし
(zeniちゃんはブログで何回も紹介してる
ノイズアーティスト。レーベルもよろしょく)
あと、ギョームとガールフレンドのフランスギャルの
デュエットは初々すぃ~
次回はちぇりっしゅのテントウムシのサンバを伝授しようと
心に誓うショウジョノトモであった。
ジェラスなラブフォト↓
20070702031618.jpg

ウイアーザワールドで心を一つになった俺たち
(丁度この日マイケルのビートイットtを着る俺の図)
20070705152357.jpg

が、ノリノリで延長したため、ラスト!
ボンジョビを歌い損なったzeniちゃんのうなだれた肩で終了。。
20070702033847.jpg

その後シルバンの涙にもらい泣きの一行は
車にすがりついて走りましたとさ。

言葉が100%繋がらない分、つながるシナプスを
感じる素敵な1夜だったのです。
たまには日本人同士も無口に一晩過ごしてみるか?
(険悪くさいよね~いやーね)
エビバディカムバックス~~~ン(T_T)



TOP