ばんざ=い(^^)/
NIKI CORVETTE,HELEN LOVEなどの
女性アーティストをこよなく愛し、
ファッションと音楽の融合をはかるパワーポップSHOP!
スパンク(高円寺店)とスパンクミー(渋谷店)二店舗で
ショウジョノトモのカスタム、ペイントアイテムなどの1点モノから
イノシードーターのバッグやベルトが、
6/28より発売されることになりました~!
スパンクさんとの出会いはは丸井新宿ヤングの期間限定shop!
高円寺店店長さんのマガちゃんにサキチャンが
プレゼント用に購入してくれた
ショウジョノトモ1点モノ、ペイントt、、、
それを着るマガチャン店長のフォトサービスおみまいしちゃる!

男子でなくともハナジブーなエアロビ仕様。かわゆすぎ(>_<)
パルコで期間限定ショップを開催していた時に
スパンクさんを教えてくれたお客さん、
スパンクさんに私の描いたイベントのフライヤーを
置いてくれたカイチョー(元気?)
本当に出会いをありがとう。
ショウジョノトモの商品はウエブショッピング
http://shojonotomo-shop.com
でもご購入いただけますが(ただ今続々デザインが増えてます)
スパンクさんにしかないものもあるので、
高円寺のスパンクさんも、渋谷店も
チェックしてみてね。
スパンクさんのコンセプトや地図を見たい方はこちら↓
http://spankworld.jp/

★Spank
東京都杉並区高円寺南4-24-7白石ビル2f
03-3317-5690
open---12:30(土日、祝日----12:00)
close---20:00(無休)
★Spank me!(Spank2号店)
東京都渋谷区神南1-9-7丸栄ビル204
03-5456-0681
open---12:30(土日、祝日----12:00)
close---20:00(無休)
しかし!この発売に至る数時間前には生きるか死ぬかの
デンジャラスメモリーが!
実は6/27高円寺で待ち合わせした
グリーンヘアーの社長&マガチャン店長&ショウジョノトモは
打ち合わせをかねて渋い飲み屋に直行。
そこで、デビットしルビアンみたいな名前の魚と
アラ汁3つをオーダー。
ロリーターフェイスなのに、中身はゴリっとしたポリシーと
広がりを構想しているイカシタ社長に
「ショウジョノトモさんていろんな人生経験積んでそうで
話聞きたいです。去年のスペインのショーって
どんな風に決まった話なんですか?」
の質問に応え始め、波瀾万丈だった
スペインのどろぼう騒ぎをなどを話し始めた頃
事は起こった!
社:「なんかこのアラ汁骨が多いから気を付けた方がいいよね」
トモ:「えっ?そう?私の全然骨なんかないよ~」
と、証明したいと思ったのが運の尽き!
アラを飲み込んだ瞬間、嫌~な予感。
The!骨が下に降りない。。。。
息を吸い込もうとするとはき出しそうになる(汗汗)
まさか、ほぼ初対面の席で、はき出すわけにはいかにゃい!
しかし喉では
「ひゅーひょろろろろ~~~」「ひゅーひょろろろろ~~~」
とプールの飛び込む台にごとくのどに刺さったまま!
むせながら定員さんに「ごはんくらさい。。。」
と聞くがナッシング!
勇敢な社長は、私を先導しコンビニへ急ぎ足。
セブンで梅ゆかり味おにぎりをわしづかみにすると
出てすぐ電柱の横で1飲み!
ごっくん
は~~~目薬をさした途端.草原が広がる
ちょー大げさな目薬のCMのごとく、私は草原を見た!(uso)
そんなこんなの忘れようにも忘れられないスタートを切った
ショウジョノトモのスパンク1日目ダイアリーでしたの。
こんなお騒がせな私ですが今後とも宜しくなのです。
そうそう、9/16にスパンクさん、音楽雑誌バンプさん等が組んで
行うイベントに参加することが決定しました~!
バンドはあの少年ナイフさんも出るそう。
これはこれはどうなっちゃうの?
つづく~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ショウジョノトモのデザインした
インディーズTシャツのshopはこちら↓
http://www.shojonotomo-shop.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NIKI CORVETTE,HELEN LOVEなどの
女性アーティストをこよなく愛し、
ファッションと音楽の融合をはかるパワーポップSHOP!
スパンク(高円寺店)とスパンクミー(渋谷店)二店舗で
ショウジョノトモのカスタム、ペイントアイテムなどの1点モノから
イノシードーターのバッグやベルトが、
6/28より発売されることになりました~!
スパンクさんとの出会いはは丸井新宿ヤングの期間限定shop!
高円寺店店長さんのマガちゃんにサキチャンが
プレゼント用に購入してくれた
ショウジョノトモ1点モノ、ペイントt、、、
それを着るマガチャン店長のフォトサービスおみまいしちゃる!

男子でなくともハナジブーなエアロビ仕様。かわゆすぎ(>_<)
パルコで期間限定ショップを開催していた時に
スパンクさんを教えてくれたお客さん、
スパンクさんに私の描いたイベントのフライヤーを
置いてくれたカイチョー(元気?)
本当に出会いをありがとう。
ショウジョノトモの商品はウエブショッピング
http://shojonotomo-shop.com
でもご購入いただけますが(ただ今続々デザインが増えてます)
スパンクさんにしかないものもあるので、
高円寺のスパンクさんも、渋谷店も
チェックしてみてね。
スパンクさんのコンセプトや地図を見たい方はこちら↓
http://spankworld.jp/

★Spank
東京都杉並区高円寺南4-24-7白石ビル2f
03-3317-5690
open---12:30(土日、祝日----12:00)
close---20:00(無休)
★Spank me!(Spank2号店)
東京都渋谷区神南1-9-7丸栄ビル204
03-5456-0681
open---12:30(土日、祝日----12:00)
close---20:00(無休)
しかし!この発売に至る数時間前には生きるか死ぬかの
デンジャラスメモリーが!
実は6/27高円寺で待ち合わせした
グリーンヘアーの社長&マガチャン店長&ショウジョノトモは
打ち合わせをかねて渋い飲み屋に直行。
そこで、デビットしルビアンみたいな名前の魚と
アラ汁3つをオーダー。
ロリーターフェイスなのに、中身はゴリっとしたポリシーと
広がりを構想しているイカシタ社長に
「ショウジョノトモさんていろんな人生経験積んでそうで
話聞きたいです。去年のスペインのショーって
どんな風に決まった話なんですか?」
の質問に応え始め、波瀾万丈だった
スペインのどろぼう騒ぎをなどを話し始めた頃
事は起こった!
社:「なんかこのアラ汁骨が多いから気を付けた方がいいよね」
トモ:「えっ?そう?私の全然骨なんかないよ~」
と、証明したいと思ったのが運の尽き!
アラを飲み込んだ瞬間、嫌~な予感。
The!骨が下に降りない。。。。
息を吸い込もうとするとはき出しそうになる(汗汗)
まさか、ほぼ初対面の席で、はき出すわけにはいかにゃい!
しかし喉では
「ひゅーひょろろろろ~~~」「ひゅーひょろろろろ~~~」
とプールの飛び込む台にごとくのどに刺さったまま!
むせながら定員さんに「ごはんくらさい。。。」
と聞くがナッシング!
勇敢な社長は、私を先導しコンビニへ急ぎ足。
セブンで梅ゆかり味おにぎりをわしづかみにすると
出てすぐ電柱の横で1飲み!
ごっくん
は~~~目薬をさした途端.草原が広がる
ちょー大げさな目薬のCMのごとく、私は草原を見た!(uso)
そんなこんなの忘れようにも忘れられないスタートを切った
ショウジョノトモのスパンク1日目ダイアリーでしたの。
こんなお騒がせな私ですが今後とも宜しくなのです。
そうそう、9/16にスパンクさん、音楽雑誌バンプさん等が組んで
行うイベントに参加することが決定しました~!
バンドはあの少年ナイフさんも出るそう。
これはこれはどうなっちゃうの?
つづく~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ショウジョノトモのデザインした
インディーズTシャツのshopはこちら↓
http://www.shojonotomo-shop.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
腱鞘炎と闘うアーティスト「ショウジョノトモ」です。
痛い~むくむ~
と騒いでいた今日この頃。。。
新宿丸井ヤング5Fで開催中の
「イノシードーター」期間限定SHOPの追加納品に行ったところ
カワイコチャン(おやJ口調かよ)2名発見!
二人ともうちのヨコズナBAGを手に持っているじゃないですか~♪
嬉しさのあまり、おそるおそる近寄って見ると
なんと、スパンクさんのスタッフさんでした~。
スパンクさんとは?(知らない駄目な子用講座)
渋谷と高円寺にある古着屋さんで、
オリジナルプリントもの、スタッフさんのハンドメイド小物
なんかも発信してる個性派SHOPなのです。
大好きな80’Sカラーもだけど、オーナーさんのロックスピリッツ
がすべてに反映されていてすごく共感できるお店。
しかも!皆性格が激GOOOOO!!
古着屋さんの店員さんて元々気も趣味も合うんだけど
スパンクスタッフ120点(^o^)
そんなショウジョノトモひいきしまくり
スパンクスタッフさんが、一人で二個もBAG購入!
号泣!そこで決心!
私も手が痛いとか言ってないで頑張らねばねば~
てことで、次号KERAマガジンにも関係ある
ハンドメイド1点モノ作品をもっと作りましょうと
夜なべして作成したのがこれ~!
今回は珍しく、すべて動物キャラを書いたよ。





丸井のお客さんは、1個しかないもの、カスタム商品を
好んでチョイスしてくれてるので
これまたガンバらなくちゃ。
あと、イラストをビニールコーティングした
ブーツカバーも入荷したので
自分流にはきこなせる女の子は見て欲しいな。
(すべて片足しかないので、レッグウォーマーなんかとアレンジしてね)

お店も早いもので残すところ9日。
6/22午後3時までで終了です。
インポート好き、古着好き、80’S、70’Sテイスト好き
POPアートが好き、カテゴリー関係なく
皆さんに見てもらえたら嬉しいです。
そうそう、9/16開催のスパンクさん、
音楽雑誌バンプさんなどと開催するファッションショーに
ちょい参加させていただくことになるかもです。
詳しくはまたブログで~(^_-)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ショウジョノトモのデザインした
インディーズTシャツのshopはこちら↓
http://www.shojonotomo-shop.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
痛い~むくむ~
と騒いでいた今日この頃。。。
新宿丸井ヤング5Fで開催中の
「イノシードーター」期間限定SHOPの追加納品に行ったところ
カワイコチャン(おやJ口調かよ)2名発見!
二人ともうちのヨコズナBAGを手に持っているじゃないですか~♪
嬉しさのあまり、おそるおそる近寄って見ると
なんと、スパンクさんのスタッフさんでした~。
スパンクさんとは?(知らない駄目な子用講座)
渋谷と高円寺にある古着屋さんで、
オリジナルプリントもの、スタッフさんのハンドメイド小物
なんかも発信してる個性派SHOPなのです。
大好きな80’Sカラーもだけど、オーナーさんのロックスピリッツ
がすべてに反映されていてすごく共感できるお店。
しかも!皆性格が激GOOOOO!!
古着屋さんの店員さんて元々気も趣味も合うんだけど
スパンクスタッフ120点(^o^)
そんなショウジョノトモひいきしまくり
スパンクスタッフさんが、一人で二個もBAG購入!
号泣!そこで決心!
私も手が痛いとか言ってないで頑張らねばねば~
てことで、次号KERAマガジンにも関係ある
ハンドメイド1点モノ作品をもっと作りましょうと
夜なべして作成したのがこれ~!
今回は珍しく、すべて動物キャラを書いたよ。





丸井のお客さんは、1個しかないもの、カスタム商品を
好んでチョイスしてくれてるので
これまたガンバらなくちゃ。
あと、イラストをビニールコーティングした
ブーツカバーも入荷したので
自分流にはきこなせる女の子は見て欲しいな。
(すべて片足しかないので、レッグウォーマーなんかとアレンジしてね)

お店も早いもので残すところ9日。
6/22午後3時までで終了です。
インポート好き、古着好き、80’S、70’Sテイスト好き
POPアートが好き、カテゴリー関係なく
皆さんに見てもらえたら嬉しいです。
そうそう、9/16開催のスパンクさん、
音楽雑誌バンプさんなどと開催するファッションショーに
ちょい参加させていただくことになるかもです。
詳しくはまたブログで~(^_-)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ショウジョノトモのデザインした
インディーズTシャツのshopはこちら↓
http://www.shojonotomo-shop.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~